本題のゾロとサンジですが、 ルッチはルフィのギア2の攻撃はよけれず、砲弾はよけていました。 つまり砲撃より早くギア2ぐらいの速度ではないとだめです。 2年後のゾロやサンジはパソフィスタを倒していたので、ルッチは 鉄塊で攻撃を防ぐことはできないと思います。 結局速ささえあればOKということです。 ゾロは斬撃を飛ばせるので2年後では数分で終わると思います。 ザンジ
ルッチ ワンピース 2年後- カイドウを倒した後のワンピース、もはや敵がいない 1 まんがとあにめ (月) 海軍大将→カイドウより強いわけがない 海軍元帥→大将と対して変わらない CP0→敗北者のルッチ(笑)がいる時点で雑魚 赤髪→贔屓目に見てもカイドウと同 2年後のワンピースの世界でルッチが正式にCP0として登場した回について記述していきます。 ことの発端は天竜人であるチャルロス聖がマリージョアに来たしらほしを捕らえようとしたことから始まりました。 しらほしが捕まることに反発したレオやサイがチャルロス聖を攻撃をしようとしますが、それを防いだのがルッチです。 再登場の仕方もCP9だと発覚したときと同じように
ルッチ ワンピース 2年後のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿